こんにちは!
四月から、高卒で歯科助手の仕事を初めた者です!
働き始めて初日に、バキュームを少し練習しただけで、患者さんについてやりました!
2日目に、入れ歯つける時のセメントの練習を午前中2、3回やって、午後本当に患者さんの入れ歯を付けるためにセメントを練りました!
5日目で、レントゲンの撮り方とか、デンタルを撮るときに使うやつの練習を本当に数回やっただけで、次の日には患者さんのデンタルを撮りました!
流石に、早すぎるなっと私は思います!と言うか、本当に早すぎます!
まだ、治療の流れとか、バキュームやエアーとかも、どこにやったらいいのかも、ろくに分かってないです!
なのに、昨日、先生が左下の4番のむし歯治療で歯を削ってて、私が、エアーをその削った穴に直接かけてなくて、周辺にしかかけてなかったんです!
たしかに、私が悪かったんですが、、
しかも、昨日、デンタルが確かにあまり上手に、撮れてなかったんです!そしたら、先生が、
「下手っぴだな!」
っと言ったんです!他の助手さんや患者さんの前で!「そりゃ、そんなにすぐに上手く撮れないよ!!」っと心の中で思いましたが、結構へこみます。。
教えられるスピードとか早すぎませんか?他のところも、こんなもんですか?正直、もぅ辞めたいぐらい!
しかも、調べたり、ここの過去の投稿とかを見て知ったのですが、レントゲン撮ったりするの、違法なんですよね?
昨日、
「そろそろ、セメント取りも覚えて印象の型どりも練習しないといけない!」
と言われました!
これも、違法ですよね?
なんだか、違法だと知ったら余計にやりたくなくなってきます!! |